健康になりたい、体を動かしたい、○○になりたい!そう思った時、さまざまなコンテンツがあり、何を始めたらいいんだろう?
と迷う方もいらっしゃると思います。
Youtubeにしても肩こりが気になると検索すると、山ほど出てきますよね。
だけどさ、動画って短いから、いきなりその動きをやるとかえって負担になることもなきにしもあらず。。。
じゃあ何から?
共通して言えるのは『背骨から』動かすこと。
これは共通して言えることじゃないかなと思っています。
まず背骨って軸だし、軸から整えることが先決です。
股関節の動きづらさも背骨の硬さによって変わるし、体幹も、呼吸の浅さも首の痛さも肩こりも、背骨が整えば解決できるのではないかなと実感しています。
背骨を動かす意識から始めてみると、呼吸がしやすくなったり、肩周りがラクになったり、体が動きやすくなるのを実感できるはずです。
不調の箇所や気になる箇所ばかりに意識が向きがちですが、軸から見直せるともっと変化します^^
コメント