ブログ

身体を動かす最初の基本とは

身体を動かそう!運動しよう!と思った時、何しようかな?と考えますよね。
その一つがヨガを選ぶ方、ピラティスを選ぶ方、トレーニングを選ぶ方、内容はそれぞれだと思います。
どんなものを選んでも身体を動かす前の最初の基本。
これをやっているかやっていないかで大きく効果が変わるんです!

それは【呼吸】です。
内容によっては短く浅い呼吸が適しているものもありますが、始める前には呼吸することでこんないい事があります。

○インナーマッスル、コアが使いやすくなる。
○内臓が動きやすくなる
○代謝が上がる
○余計な力は抜けやすくなる
○効率よく身体が動かせる

身体を動かす最初の基本は【呼吸】です。

いくらいろんなことをしても、うまくいかないのは【呼吸の仕方】にあるかもしれません。
皆さんの呼吸はどうですか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。